TOEIC® L&R TESTスコアアップコース
Kさん(22歳)/※撮影当時


結果にコミットする。®
TOEIC® L&R TESTスコアアップコース
Kさん(22歳)/※撮影当時
「内定者期間に集中学習!入社後の不安と周囲への負けん気が原動力に」
就活前にTOEIC® L&R TESTを受験した際、800点でした。
就活が終わり、内定者の期間に入社後のことを考えて英語力を上げておきたいと思いました。会社で「この人英語は苦手なんだな」って思われたくなくて。
特段会社からの課題があったわけではないのですが、グループ会社ではTOEIC®900点以上が必要だと聞き、グループ会社でそれを求められているのであれば、会社は違えど私もそのレベルまで取らなければと思い行動しました。
当時まだ時間に余裕があったので、今だ!と思いました。大学の卒業研究も会社の内定者課題も終わっていました。
コロナ禍で旅行などにも行けず時間があり余っていたので、その中で自分が本気で頑張れば900点は取れるかもしれないと思いました。
「サポートしてくれるトレーナーのために頑張りたいという気持ちが芽生えた」
モチベーションを保つためにやっていたことが3つあります。
1つは「何のために今、英語を勉強しているのか」という目的を思い出すこと。
入社までに僕はTOEIC®900点以上を取って会社に入社しなければ、入社後「この人は英語ができない人だ」ってとらえられるんじゃないかという自分にこれから起こるネガティブな印象、影響を考えました。それをポジティブに変換するにはとにかく今勉強するしかないと思いましたね。
それからもう1つは、「トレーナーの影響」が大きかったと思います。
毎日勉強方法のアドバイスや細やかな声掛けをしてくださるので、僕が仮に目標スコアを取れなかったときに、担当トレーナーが怒るというより悲しむかなって思うようになりました。悲しませない為にも頑張ろうと奮起できました。
最後は「周りからの目」ですね。
RIZAP ENGLISHに通うことは高校・大学時代の友人、家族に言っていたので、宣言通りにやりきって周りから一目おかれる様に頑張ろうと思いました。最初は「900点なんて無理でしょ?」っていう声が正直多くて。だからこそ、ここで900点を超えて自分のポテンシャルを証明したいと思いました。
「習得した勉強方法は一生の財産。価格以上の価値がある」
最初はやっぱり高いと思いました。でも、通ってみて「ここでかけたお金はフロー(一時的に消化されるもの)ではなくストック(資産)」だと捉えるようになりました。
英語はしっかり勉強したのに急にできなくなるということはほとんどないと思いましたし、現時点で持っている実力を伸ばしていくだけです。
RIZAP ENGLISHでは勉強法を教わることができるので、それは自分にとってストック(資産)でした。これから自分がそれ(学んだ勉強法)を使っていけば継続的に価値を享受できることに納得しました。
一定の金額はかかりますが、それを活かせるだけの価値を得たと思っています。
教えていただいた暗記法で
レッスン毎に400前後の単語を
覚えられた
詳細を見る >
英語力が必要ない仕事にも
自信を持てるようになった!
詳細を見る >
二人三脚で進んでくれる
トレーナーがいたからこそ、ここまで
上達できたのかなと思います。
詳細を見る >
夢はハリウッドのアクション映画への出演!
一歩一歩、確実に歩みを進める日々
詳細を見る >
飛躍的に向上した英語力で、
世界につながる仕事を!
詳細を見る >
トレーナーの厳しさを味方につけ英語力UP!
海外企業との交渉が円滑に
詳細を見る >
日本人トレーナーとネイティブとの
レッスン併用が効果的でした
詳細を見る >
周りからの目をパワーに変えて
TOEIC®900点超え達成!
詳細を見る >
育児をしながらも結果が出せたのは
担当トレーナーの親身なサポートがあったから
詳細を見る >
三日坊主の私でも、
英語としっかり向き合える
サポート体制が決め手でした。
詳細を見る >
社長業の合間の勉強には、
トレーナーのアシストが
とても有効でした。
詳細を見る >
アウトプットし続けることで
海外拠点との会議でも臆せず
英語で話せるようになりました。
詳細を見る >
「なんちゃって英会話」脱却で、
ネイティブへ向けて
全力プレゼンテーション!
詳細を見る >
真剣に向き合ってくれる
RIZAP ENGLISHのおかげで、
夢にグッと近づく!
詳細を見る >
夢は海外の専門家とのインタビュー。
どんどん現実に近づいてます!
詳細を見る >